経腸チューブ

月曜日に経腸チューブを抜き取った。 日曜日に突然チューブを挿入している周辺が化膿した。チューブの周りは通気性のあるシールで固定してあるのだが、その周りからジワジワと悪臭のする膿みが出て来る。アクシデントは必ず週末に起こる? 腫瘍内科に電話を…

ここのところお天気が悪い。冷たい雨か霧の毎日で私の気分も大分影響されている。なかなか前進しない食べる練習、どんどんひどくなる咳。金曜日の通訳もどうにかこなし、客観的にはどんどんよくなっているらしいのだが(日曜に招かれた夕食の席ですごく元気…

11月1日 昨日はハローウィンだった。ハローウィンを「まあまあ順調な状態」で迎えることができることがとても嬉しかった。ここ数年ジャックオランタンをつくることもなかったのだが、この季節の移り変わりを正面から受け止めたくてパンプキンと格闘した。…

これまでブログに何度も「癌科の医師」と記して来たのだが、正しくは「腫瘍内科医」と呼ばれるらしい。 先日友人が日本に『ウェラー・ザン・ウェル学会』(文法的にはベターザンウェルだと思うけど)という組織ができて、癌治療をもっと包括的に扱おうという…

ブログを書くのが大変になってきた。ネタもたくさんあるし、思うことは山ほどあるのだが、時間がないし、疲労が激しい。 退院して1週間ぐらいは、食べる必要がなかったので、非常に効率的な生活だった。食べたり、調理したりする時間を別のことに使えたのだ…

月曜日にBWHに術後診査に行った。抗生物質の効き目はすごい。化膿していた傷跡もきれいに治った。退院直前に抜糸をしたりホチキスを除去した後にテープが貼られたのだが、医者はそれも全部はぎ取ってしまった。 診察をしながら「今日から何でも食べていいよ…

昨日メーンから帰って来た。「馬のように」食べ続けたおかげで、体重が増え、今年の春の体重に戻った(経腸チューブは使わなかった!) さて明日は手術。メーンの家の近所にLLビーンズの本店他、沢山のファクトリーアウトレットがある。術後の生活のために、…

メーンより 水曜よりちょっと肌寒いメーンに来ている。前回メーンに来た時(9月上旬)はまだ固形物が食べられなかった。2週間後の今回は夫に言わせると「馬のように」食べているそうだ。術後は、かなりの間美味しいものを食べられなくなるから、本人は結構…

明日は手術前のテストのためにBWHに行く。病院から送ってきた資料を読むのが億劫で今までほっといたのだが、もう先延ばしにできない。経腸チューブを入れた時の記憶が甦ってくる。 正直なところ、手術を受けるのは嫌だ(やっぱり痛いのはいやだもの。)でも…

今日はBWHの外科医に会った。先日応急処置をしたJ−チューブのスティッチをナイジェリア出身のレジデント(日本のインターンみたいなもの)がやり直してくれた。今局所麻酔が切れたのでちょっと痛む。「ナイジェリアから来て、ハーバード系のレジデントか。。…

経腸チューブに繋がれている時間が長いので、朝ベッドでこのブログを書いている。今日はBWHに行って外科医に会う。私の恢復状態を見て手術のスケジュールが決まることになる。 2ヶ月弱の化学治療/放射線治療で一応癌細胞はなくなったけれども食道摘出手術…

今朝はルンルンで例のヒーラーさんのところに行った。経腸チューブを繋いでいる間は身体を殆ど「く」の字に曲げて寝なければならない(枕を高くしないと、チューブで入れている液体が逆流する)。その姿勢で寝るのはつらい。身体中が痛くなる。だから今日は…

昨夜はかなりきつかったが無事すぎた。夕方から熱が出たし、頭痛がするので「タイラノール」という解熱剤/頭痛剤(シロップ)を飲んで寝た。経腸チューブに繋いでいる間はただでも身体が火照るのだが、タイラノールのせいで大汗をかきシャツを3枚取り替え…

ったく。朝方急に吐き気を感じたかと思うと、またもや食道壁から血を吐いた。今日は何も食べず飲まず食道を安静に保っている。水分と栄養分は経腸J−チューブから補給している。ここ2、3日痛いのに無理して食べたりしたのが逆効果だったようだ。 食道は辛い…

土曜日に抗生物質を3度目に入れた時から調子が悪くなった。実は金曜も抗生物質を入れた後にかなり気分が悪くなったし、ひどい下痢も始まっていた。 医者に電話をすると経腸チューブ(J−チューブ)に一時間ごとに水を60ml入れなさいと指示を受けた。それを…

7/18

今日は第4回目の化学治療の筈だったが、白血球の数が少なく中止になった。これまでの治療の蓄積と放射線治療の影響だと言う。よって化学治療は来週の火曜日まで延期である。 私は化学治療は6回と信じていたのだが、実は放射線治療が続く限りは繰り返される…

実は6月の手術でお腹にJ−チューブを入れて以来夜の眠りが非常に浅かった。何しろ寝ている間、お腹にポンプで食べ物を入れこんでいるのだから当然である。さらに、化学治療を初めて以来、昼夜を問わず、吐き気、化学治療による下痢傾向、吐き気止めによる便…

6/31/06 今日はメーンの小屋よりこのブログを書いている。 昨日は放射線治療の第一日目。放射線治療がきつくなるのは1〜2週間後と予測していた通り、これは本当に何ともなかった。10〜12分確定された場所に動かずに寝ていると3方向から放射線…

吐き気止めの薬は、吐かないだけで、食べる気にはならない。吐き気止めはzofranと、Lorazepamの2種類を8時間ごとに飲んでいる。Zofranは下痢の副作用があり、Lorazepamは鎮静剤の作用がある。Zofran を飲む時は下痢止めを飲み、 Lorazepamを飲んでいる時は…

朝8時に家を出てBrigham and Women'sに行く。10時15分に栄養士との面談があり、1時15分には外科医との面談があった。夫は腎臓の超音波検査があったので、長男に連れて行ったもらったが、今日は交通量が少なくて1時間半で着いた。 新しい吐き気止め…

朝8時半に癌専門医と会った。 来週の月曜日から最低6週間に亘りCISPLATIN30ミリとCPT-11をミックスしたものを一週間に一度入れる。再来週ぐらいから最低6週間放射線治療を行う。 副作用として心配されるものには、疲労感、腎機能低下、吐き気、下痢、先端…

「父の日」の今日は日本ほど蒸さないとは言え、気温27度の暑い日だった。 退院して二日目になると色々なことがルーチン化する。夜中に目覚ましをかけて鎮静剤を飲むこと。夜中にJ−チューブで栄養をポンプ注入しているのだが、8時間後の朝にはポンプをとめ…

手術をした日を1つの分岐点とすると今日は沢山の「初めて」を経験した。 1;初めて自分でお腹に栄養をいれてみた。 2:初めて外を散歩した。 3:初めてシャワーを浴びて、髪を洗った。 4:初めて夕食によばれて、おしゃべりを楽しんだ。 夕食に呼んでく…

お腹にJ−チューブを埋めて、肩にカテーテルを入れてちょっとだけロボットになって帰って来ました。この日記、もう一度更新し直すかもしれないけれど、今ウチのテラスから初夏の裏庭を眺めながら書いています。野鳥がテラスの柱の上に乗ってる。 手術って闘い…