米国事情

今朝のマサチューセッツは昨日のスーパーボールの痛みに耐えている。町の通りも、新聞も、朝のニュースも昨日の敗北を受入れるのに苦労している。 さて、通訳業は今まで行ったことのないところに住所だけを頼りに出掛けて行く。私の車にはカーナビもGPSもつ…

共和党大統領候補のミットロムニーの陣営から頻繁に電話がかかってくる。「Hi, This is your governor!」で始まる電話を受けて殆ど何も聞かずに切っている。「冗談言わないでよ」という気持になるのだ(私はグリーンカードなので投票権がないのも一因だけど…

昨日夫の車を修理に出した。ここ半年ぐらい妙な臭いがすると思っていたのだが、エンジンの下あたりに真っ黒な液体が漏れていたのだ。なにしろ寒いので、どんな感触か、どんな臭いか分らない。もしオイルの漏れだと大変だという訳で。 原因はネズミの巣でした…

幸せが不幸の種になり、不幸が幸せを生み出すことになる。そんな時日本では(多分中国でも)「人間万事塞翁が馬」という諺を使う。ところがそれと似た状況に関して米国では「There is always a silver lining」という言葉を使う。この言葉は「雲の後には必ず…

今日はBlack Friday. Blackと言っても悪い意味ではなく、リテール業にとって黒字の日という意味。クリスマス商戦が始まる日で一年で一番リテールが儲かる日。今年はガソリン、重油の値上がりが激しい上にサブプライムローンのせいで「不景気」っぽく、リテー…

今日はThanksgiving。朝一でパンプキンパイとサワークリームアップルパイを焼く。一緒に焼けたらいいのだが、温度が違うので別々。結局2時間かかる。最近の米国の台所にはオーブンが2つあるデザインが多い。こういう特別な日には確かに役立つんだろうけど、…

夕食の後あまり時間をおかず散歩に出たら、やはり腸が反応した。ダンピングとまでは行かないのだがちょっと不快感を感じたので寝室に退去。テレビのリモートをPBSに合わせた。 でっぷりと太ったプレスリーが縫い取りの一杯あるゴワゴワした感触の白いステー…

長男は23歳で、大学を卒業して丸一年がたった。彼の友人の殆どは大学を出て就職か大学院の道を歩んでいるのだが、1人だけアーミイ(陸軍)に入った子が居る。日本でも家族代々公務員とか教員の家族があるように、彼の父親は軍人だった。 あまり成績の良く…

今日はTax Free Weekendだった。マサチューセッツ州ではここ4年間8月の一週末を「消費税のないウィークエンド」に当てている。一品2500ドル以下なら何を買っても5%の税金がつかない。州政府としては税収を失うことになるのだが、経済活動促進政策で…